| ◆◇◆ 5日め/クスコからプーノへ ◆◇◆ クスコの街はピューマの形をしていて サクサイワマンの辺りが頭なのだとか。 | 
|  全部茶色の屋根。 | 
|  どれも茶色。 | 
世界遺産の街、クスコ。クスコに行ってみたい、と何年思い続けてきたか。この眺め、絶対忘れません。
|  山に・・・。 | 
山に何か書いてあるみたい。ペルーではよく見かけました。
|  天気よくてよかった。 | 
|  右手にサクサイワマン。 | 
ピューマの形はよくわからなかった。サクサイワマンの辺りから、クスコの街まで地下道があるらしいけれど。結構遠いぞ?インカ文明は車輪をもたないもので、輸送は人、牛、馬。どれだけの時間をかけて、この街や遺跡を作ったんだろう。
|  キリスト。 | 
キリスト教はスペイン人が持ち込んだもの。ここはカトリック信者が多いそうです。
|  看板 | 
ふと見るとサクサイワマンの看板が。さっきはここから入ったんだっけ?
|  町並み。 | 
|  アルマス広場。 | 
おおー、アルマス広場が見えました。ここのライトアップ、綺麗でした。